TAG

ガイド

  • 2025年11月5日

導入メリット:セキュリティ強化と運用効率化による確かな効果

これまでのガイドで、Transfer Center Business版の強力な機能と活用シーンをご紹介しました。 今回は、本製品を導入することで御社が得られる具体的なメリットを、セキュリティ/コンプライアンス面とコスト/効率面に分けて解説します。 1. セキュリティ・コンプライアンス面:企業リスクを大幅に低減 Transfer Center Business版は、単にファイルを送るという行為を、企 […]

  • 2025年10月22日

機密情報も安全に回収!ファイル集荷機能活用ガイド

機密ファイルも専用のアップロード画面で安全に回収 取引先や外部パートナーから機密性の高いファイル(顧客データ、制作データなど)を受け取る際、相手からのメール添付ファイルや、セキュリティが不明な外部サービスを利用するのは不安が残ります。 Transfer Center の「ファイル集荷機能」は、ファイルを送る相手に、安全が確保された専用のアップロード場所を提供し、確実かつ安全にファイルを入手するため […]

  • 2025年10月15日

貴社のビジネスに信頼と安心をもたらす活用シーン

前回のガイドでは、Transfer Center Business版が持つ、個人版にはない高度なセキュリティと管理機能についてお伝えしました。 今回は、それらの機能が実際のビジネスシーンでどのように役立つのか、具体的な活用例をご紹介します。 貴社のビジネスに信頼と安心をもたらす活用シーン ファイル転送サービスは、単にファイルを送るだけのツールではありません。顧客や取引先とのやり取りにおいて、会社の […]

  • 2025年9月24日

個人向け版とBusiness版の決定的な違い

なぜ、Transfer Center Business版が生まれたのか? 2022年5月のリリース以来、個人向けのファイル転送サービス「Transfer Center」は、その手軽さと安全なファイル共有機能が評価され、多くのフリーランスや個人事業主の方にご利用いただいてきました。その中で、「チームで使いたい」「もっと高度な管理機能が欲しい」といった、法人のお客様からのご要望が多数寄せられるようにな […]

  • 2025年9月10日

大容量ファイルも安心!ハッシュ機能(SHA256)活用ガイド

大容量ファイルも安心!ハッシュ機能(SHA256)活用ガイド 「ハッシュ機能」でダウンロードの不安を解消 ネットワーク環境が不安定な時や、大容量ファイルをダウンロードする際、「本当に正しくダウンロードできたか?」と不安になったことはありませんか? ファイルが途中で破損したり、内容が改ざんされたりするリスクは、特に重要なファイルのやり取りでは避けたいものです。 Transfer Center の「ハ […]

  • 2025年8月27日

情報漏洩を防ぐ!有効期限設定・自動消去機能活用ガイド

情報漏洩を防ぐ!有効期限設定・自動消去機能活用ガイド ファイル送信の不安を解消する2つの機能 取引先に送った重要なファイルが、いつまでもダウンロード可能な状態のままだと、情報漏洩や誤った情報が拡散されるリスクが伴います。 Transfer Center の「有効期限設定・自動消去機能」は、こうした課題を解決し、安全なファイル共有を実現するための機能です。 有効期限設定がもたらす3つのメリット この […]

  • 2025年8月19日

Transfer Centerまるわかりガイド~「カスタムブランディング機能」

ブランド価値を高めるカスタムブランディング機能活用ガイド 取引先の不安を解消し、信頼を築く ファイル送信サービスを利用する際、見慣れないURLや広告が多いサービスを使っていませんか? もし、そういったサービスを使用している場合、取引先は「このファイルは本当に安全なのだろうか?」「送信元は本当にAさんなのだろうか?」と不安に感じているかもしれません。 Transfer Center の「カスタムブラ […]

  • 2025年8月6日

Transfer Centerまるわかりガイド~「通知機能」

メールやファイル共有の課題を解決する「通知機能」 提案書や見積書、あるいは納品物をメールやファイル共有サービスで送った後、このような不安はありませんか? 「相手は資料を見てくれただろうか?」 「いつ電話をすれば良いタイミングなのだろう?」 「納品物が正しく受け取られたというエビデンスが欲しい」 こうした不安を解消し、次のアクションへスムーズに進むための機能が、ファイル転送サービス「Transfer […]

  • 2022年10月5日

Transfer Centerまるわかりガイド~「国内サーバ」

サーバのロケーション クラウドサービスを選定する際、「機能」「価格」「セキュリティ」などは、検討項目として重要視されますが、あまり検討されていない項目として、サーバのロケーションがあります。 グローバル化やICTの発展により、クラウドサーバやデータセンターなどのサーバのロケーションは国内、海外の垣根がなくなり、もしかするとユーザ自身も、現在利用しているクラウドサービスのサーバがどこにあるのか分から […]

  • 2022年8月16日

Transfer Centerまるわかりガイド~「サイバー攻撃対策」機能

サイバー攻撃とは 2022年3月30日に発表された、株式会社ノートンライフロックの「サイバー犯罪調査レポート2022」によると、日本の消費者のサイバー犯罪被害額は推定約320億円で、前年より約100億円増加しています。 出典: ノートン サイバー犯罪調査レポート2022 このレポートによると、1年間で、推定合計290万人の日本人が個人情報の不正利用被害を経験しており、サイバー犯罪による被害がより深 […]

>フリーランスの声から生まれた大容量ファイル転送サービスで「セキュリティ」と「ブランド力」を高める

フリーランスの声から生まれた大容量ファイル転送サービスで「セキュリティ」と「ブランド力」を高める

「Transfer Center」を使う前と後できっと取引先から見えるあなたの仕事が変わります。

CTR IMG